弊社のサービスを利用され転職された方の一例を紹介します。
下記で紹介する成功事例は単に会社/職場を変えるという転職ではなく、希望やキャリアプラン、ライフプランを叶える転職の成功例です。
それぞれの成功例の中には簡単にここで記せないくらいの多くのエピソードやメソッドがあります。
ご興味のある方は、MRコンシェルジュのキャリアコンサルタントに是非お尋ねください。
- 異業種からMRへ (住宅メーカーの営業からMRへ)
- 戸建注文住宅の販売が低迷する中、休みを返上して頑張ってきたが、結婚を機に今後のライフプランを考えるようになった。オンオフをしっかり区別でき、仕事を通して社会貢献ができる職種を摸索していた時に、キャリアコンサルタントからスカウトを受け、MRを提案され興味を持った。アドバイスを受けながらMRの仕事や営業スタイル、業界研究などをしっかり行い、MRへの転職にチャレンジし成功。生命関連製品を扱うという責任感と知識習得で充実した毎日を過ごしている。MR認定試験は一度で合格。
- 製薬会社MRからコントラクトMRへ
- 家庭の事情により実家の四国に帰らなければならなくなった。会社へ転属願いを出したが転 勤は難しく転職を決意。当初CSOは全く考えておらずメーカーを希望していたが、希望 勤務地の考慮は難しいということを実感。CSOで働くMRのメリット、業界でのCMRの位置づけ、CMRとしてのキャリアなどを情報収集した上で転職を決意。実家近くでの勤務が叶った上、外資系製薬会社の新薬販売プロジェクトに携われ大変充実してMR活動を行っている。
- MRからCRAへ
- 薬科大学を卒業し製薬会社へ就職しMRとして4年勤務した。MRの仕事はそれなりに楽しく充実していたが、もともと薬の開発に携わりたかった気持が強くキャリアコンサルタントに相談。なぜMRではなくモニターなのか、MRとモニターの違いなどきちんと理解し面接でPR。国内最大手CROに合格し現在大手製薬会社のプロジェクトを担当している。新薬開発に携わっているという自覚とモチベーションを更に高め、次のステップとしてオンコロジー専門のモニターを目指したい。
- MRからトレーナーへ
- 大学卒業後、外資系大手製薬会社へMRとして入社。営業成績はトップクラスだが、このままMRをしていても女性MRのキャリアアップができる環境はないと実感し、今後のキャリアに迷っていた。そんな時キャリアコンサルタントから、今までの営業経験と薬剤師の知識を後進育成のために活かせるトレーナー職の提案を受け大手CPOへ転職。薬学知識とMRスキルの両方を持つトレーナーとして経験を積み、1年後にマネージャーへ昇格。キャリアチェンジとキャリアアップの両方を1年で叶えた。
- 臨床医から製薬会社のメディカルドクターへ
- 内科医として大学病院に勤務中に薬の臨床治験に携わり、薬の開発に興味を持った。臨床医としての専門知識を活かすことができ且つ、新薬開発に携わり新薬を開発することで患者さんへ貢献できるMDとしてのキャリアに魅力を感じた。各製薬会社、開発のラインナップなども含め情報収集をした上で転職。製薬会社の一社員として、仕事の責任ややりがいを感じるとともに、様々な福利厚生など生活面でも満足した毎日を送っている。
- コントラクトMRからメーカーMRへ
- 食品メーカー営業からMRへキャリアチェンジし、内資系企業を担当するコントラクトMRを2年経験。もともとメーカー出身ということもあり自社製品の販売に強い思いがあったことと、将来的にはその中で専門領域を極めて行きたいという気持が強くなりメーカーへのチャレンジを決意。外資系製薬会社の新薬販売のタイミングとMR増員の情報提供を受け転職を決意。なぜメーカーなのかという点を盛り込みながら、これまでの営業の成果及び今後のキャリアプランとそのための自己啓発などをしっかりPRし転職に成功。
- ジェネラルMRから専門MRへ
- 新卒で内資系企業のMRとして入社して4年目くらいの時期に、同僚やフィールドで一緒になる他メーカーのMRとの情報交換の中で、合併や早期退職の話しが頻繁に話題に出るようになった。このままMRとして働くのか、他の業界に転職するのか迷っているときにキャリアコンサルタントに相談。せっかく入った製薬業界でまだ十分な結果を出していないのではということから相談がスタート。MRを続けること、モチベーションをあげて活動をしていくことを目標に外資系製薬会社の専門MRへチャレンジ。現職でも取り扱ったことがある領域なので、どのように成果を上げてきたか具体例をいくつも準備し面接に挑み合格し、念願の専門MRとして転職に成功
- 異業種マーケティングから製薬会社マーケティング
- 医療系広告代理店で製薬会社のマーケティングサポート業務に携わっていた。様々な製薬会社のマーケティング業務に深く関わる中で、もっと医薬品の製品戦略に深く携わりたい気持ちが強くなり相談。携わったメーカーや製品なども含めマーケティングの経験を掘り下げてヒアリングしてもらい、自分がマーケティングサポートで携わった領域のコンフィデンシャル案件を提案してもらい入念に面接対策をして、製薬会社のマーケティングとして転職に成功。